ラトビアの毛糸・双糸・無染色 / dundaga yarn

DUNDAGA yarnと呼ばれるラトビアの双糸の毛糸。
無染色の、羊のナチュラルな色そのものです。
化学薬品は使わず昔ながらの手法で洗浄された毛糸は、最初は固く感じますが、洗うほどに柔らかくなります。
かせの状態で洗ってから編むと、柔らかく編みやすくなります。
セーターやカーディガン、靴下やショールに。
30℃以下の水で手洗いして下さい。
カラー/重さ | 価格 | 2A/160g | 1,920円 (税込 2,112円) | 2A/175g sold out | 2,100円 (税込 2,310円) | 2A/180g | 2,160円 (税込 2,376円) | 2A/185g | 2,220円 (税込 2,442円) | 2A/190g | 2,280円 (税込 2,508円) | 2B/170g | 2,040円 (税込 2,244円) | 2B/180g | 2,160円 (税込 2,376円) | 2B/185g | 2,220円 (税込 2,442円) | 2B/190g | 2,280円 (税込 2,508円) | 2C/185g sold out | 2,220円 (税込 2,442円) | 2C/200g | 2,400円 (税込 2,640円) | 2C/205g | 2,460円 (税込 2,706円) | 2C/210g | 2,520円 (税込 2,772円) |
100% natural hand dyed wool yarns (オーガニック)
170g-205g± 5%
※価格は重さによって異なります
100gで約350m
編み針 2-3.5mm
毛に小枝や藁のようなものが混じっていますので、そっと外しながら編んで下さい。

|